MENU
閉じる
お気軽にお問い合わせください
03-5958-5633 初診予約 再診予約

その他 よくあるご質問

不妊治療TOPその他よくあるご質問

初めて来院される方

予約は必要ですか?

基本的に予約制です。ただし不妊のご相談の方で初めてご来院になる場合は、

直接ご来院いただいてもかまいません。

初診であっても妊活検査パック、男性外来、漢方外来ご希望の場合は必ず予約が必要です。

お電話でお問合せください。

日曜祝日は完全予約制です。お問い合わせください。

 

初診の方の受付終了時間は、平日午前12:00、午後は18:00までです。
土曜日の受付終了時間は、午前11:00、午後15:00までです。

 

●初診の方の受付時間  ※休診日:年末年始
  日・祝
 午前 8:15~12:00  午前 8:15~11:00 午前8:15~11:30
 午後14:30~18:00 〇  ×

 午後13:45~15:00

×

 

初診は月経周期何日目がよいですか?

できる検査から始めていきますので、何日目でも大丈夫です。
検査についてはこちらをご参考ください。

何か持っていくものはありますか?

ご夫婦とも健康保険証が必要です。他院にて受けられた検査結果も併せてご持参ください。また、基礎体温表をつけていらっしゃる方は、そちらもお待ちください。
その他、ご婚姻関係により提出頂く書類がございます。詳しくはこちらをご覧ください。

 

夫婦そろって行ったほうがよいですか?

待ち合いの密を避けるため、特に混雑する土曜日のみお一人でのご来院をお願いしております。

 

 

現在他院に通っています。松本レディースクリニックに転院しようと思っていますが、紹介状は必要ですか?また、今までにした検査は再度行わなければなりませんか?

紹介状は必ずしも必要ではありませんが、ご用意いただける場合はお持ちください。
また、現在通っている病院で発行された検査結果がお手元にあれば、そちらもご持参ください。
ただし、有効なデータとそうでないデータがありますので、再検査の必要性についてはご来院時にご説明いたします。

車で行きたいのですが、駐車場はありますか?

当院には駐車場のご用意がございません。徒歩数分のところにパーキングがいくつかございますので、そちらをご利用ください。

病院の場所はどこですか?

アクセスマップをご覧ください。
それでも分からない時は、お電話にて道案内をしております。
遠慮なくご連絡ください。

健康保険は使えますか?

診療内容によって、健康保険が適用できるものとそうでないものがございます。
保険適用外の検査につきましては、料金表を参考にしてください。

初診時の費用教えてください。

診療内容によってことなりますが、詳しくは受付にお問い合わせください。
クレジットカードでのお支払いも可能です。

精液検査(精子検査)を希望しています。初診でもできますか?

精液検査を受ける前に男性側の感染症検査(採血)が必要となります。
感染症検査結果をお伝えしてから、精液検査のご予約が可能となります(お電話での結果のお伝えはしておりません)

また、精液検査(精子検査)は前日までの予約制となっております。
あらかじめ、採精用の滅菌容器をお持ち帰りいただくことになります。
精子検査につきましては、その際にご予約ください。

子供を連れていってもいいですか?

申し訳ありません。当院は不妊治療専門のクリニックとなります。

お子様とご一緒のご来院はご遠慮くださいますようにお願いいたします。

日曜日もやってますか?

はい、日曜日も診療しております。人工授精、採卵や移植もやっております。予約制となりますので、詳しくはお問い合わせください。

通院中の方

クレジットカードは使えますか?

お取扱いしております。

詳しくは受付までお問い合わせください。

待ち時間に外出してもいいですか?

初診の際は外出を控えていただきますが、2回目以降は受付に申し出てくだされば、外出していただいてもかまいません。ただし、状況によっては院内にてお待ちいただくこともあります。

AIH後、妊娠検査薬で陽性反応が出ました。いつ診察に行ったらいいですか?

AIH後3週間経っても月経がなければ、妊娠検査をしてください。
妊娠反応が陽性だった場合はご来院ください。

AIH後、月経がきました。次回はいつ行ったらいいですか?

ルーチン検査(ホルモン採血、感染症採血)が済んでいれば、月経周期10~12日あたりにご来院ください。
検査がお済みでない方は、こちらを参考にしてください。

日曜日に排卵しそうです。日曜日に診療していますか?

はい、日曜日も診療しております。ただしすべての診療ではありません。

人工授精、採卵もやっております。予約制となりますので、詳しくはお問い合わせください。

 

体外受精で授かった第一子を出産予定です。第二子妊娠を希望しているので、保管している凍結胚の延長をお願いしたいのですが、保険適用での延長は可能ですか?

保存期限までにご来院して頂き移植の計画を立て、治療計画書をご提出されたところから保険治療が開始されます。保険治療が開始されれば保管延長の金額も保険適用となります。保険治療を開始できるかどうかは医師の判断で決まりますので、まずは診察のご予約をお取りください。

出産後はいつから診察を受けて良いですか?

次回の妊娠に向けた治療の開始は、既往歴、手術歴、年齢によっても様々です。

いずれにせよ、授乳が終わり、月経が再開しなければ始められません 。

月経開始後に相談にいらしてください。

もろもろの検討が終わり、移植することが決まってから計画書を策定します。

計画書を提出してから保険診療を再開させていただきます。

自費診療の方も治療開始のタイミングは同様です。

 

1.卒乳してる

2.月経が再開している

3.そのうえで受診し、医師が不妊治療再開してもよいと判断し、計画書を策定する

4.計画書を提出する 上記ののち保険開始となります

※自然に月経が来ない方は、卒乳後に相談に来院ください

 

診療に関するお問い合わせは松本レディースリプロダクションオフィスにお問い合わせください。

自費での保管延長するにあたって、同意書や延長申し込み書などの書類は必要でしょうか?

自費で保管延長される場合は現在は書類提出の必要はございません。振込み入金をもってお手続きの完了とさせていただきます。

働く女性が通いやすい、
不妊専門レディースクリニック
20年以上の実績と高い妊娠率をほこる
松本レディースIVFクリニックでは、
診療予約もオンライン・電話より
受け付けています。